TOPICS トピックス
トピックス一覧TOPICS
2022.08.11
お知らせ
夏季休業のお知らせ(本社および出雲ショールーム)
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
【本社】および【防犯カメラ/出雲ショールーム】では下記の期間、夏季休暇とさせていただきます。
◆2022年8月13日(土)~2022年8月15日(月)
警備のご用命等は各支社、事業所にて電話対応いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了…
2022.05.12
お知らせ
ボクシング三代選手勝利しました
5月11日(水)にオーストラリア ニューカッスルで行われた海外初戦。
三代選手は対戦相手のフランシス・チュアに2-1で判定勝ちをおさめました。
海外アウェイ戦での大きな勝利を収め、世界チャンピオンへの道を走る三代選手の応援を今後もよろしくお願いします!
三代大訓:島根県出身。ワタナベジム所属…
2022.05.06
お知らせ
5月11日(水)/三代大訓選手がオーストラリアで戦います!
三代大訓選手の試合が5月11日(水)、オーストラリア ニューカッスルで行われます。(No Limit Boxing興行)
対戦相手は オーストラリアのフランシス・チュア選手。[ライト級8回戦]
世界ランカー、三代選手の応援よろしくお願いします!
三代大訓選手:島根県松江市出身。ワタナベジム所属。IBF世界ライト級13位…
2022.04.27
お知らせ
島根県防犯設備協会・総会が開かれました
2022年4月26日(火) 島根県民会館に於いて「島根県防犯設備協会 令和4年度総会」が開催されました。
◇協会会長 後長 利春 挨拶 (企業警備保障㈱ 代表取締役会長)
◇来賓あいさつ 島根県警察本部 信木 賢治 生活安全部長
◇来賓あいさつ (公社)島根県防犯連合会 松﨑 眞二 専務理事
来…
2022.04.27
お知らせ
【KB-eye for交通制御】の実地検証見学会を行いました
4月26日(火) AI搭載交通誘導システム【KB-eye】実地検証見学会を行い、雲南県土整備事務所や(一社)島根県建設業協会、同業他社の皆様に参加いただきました。
◇雨の中、見学にお越しいただきありがとうございます
【KB-eyeは、人とAIが補い合うハイブリット警備。AIカメラによる映像解…
2022.04.18
お知らせ
ディオッサ出雲FC 2022シーズンスタートです!
中国女子サッカーリーグ・2022シーズン。4月17日(日) にホーム戦での幕開けとなり、条件付き有観客で開催され、弊社が入場時の警備を行いました。
試合は弊社社員 山本早織選手<背番号6>も1得点をあげ、広島経済大学に 15-0 で勝利を収めています!
【2022オフィシャルクラブパートナー】
企業警備保障は雇…
2022.04.05
お知らせ
令和4年度の新入社員を迎え入れました
令和4年4月4日(月)、KKHアカデミーに於いて入社式を執り行い、新入社員8名が社会人としての第一歩を踏み出しました。
役員幹部参加のもと感染予防対策として各所属長はリモート参加で行われました。
■後長社長挨拶
「みなさま入社おめでとうございます。多くの仲間が増えるこの日を楽しみにしておりました…
2022.03.15
お知らせ
【KB-eye for交通制御】の実地テストを行いました
3月12日(土)、雲南市内にてAI搭載交通誘導システム【KB-eye】の実地検証を行いました。
晴天の土曜日で交通量が多い中の片側交互通行の現場。搭載カメラで車両通過数や周辺渋滞状況をAI検知しLED表示板で誘導するKB-eyeとシステムオペレーターが安全に誘導。
【KB-eye】は、人とAIが補い合うハイブリ…
2022.01.14
お知らせ
ご来訪の方へのお願い<新型コロナウイルス感染対策>
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、お客様と社員の健康および社会の安全を守るため感染予防および拡散防止に取り組んでおります。
現在のコロナ感染者増加に伴い、ご来訪予定のお客様さまへお願い申し上げます。
アポイントがないお客様については本社および各事業所へのご来訪をお控…
2022.01.13
お知らせ
松江警察署長へ「飲酒運転根絶と安全運転誓約書」を提出いたしました
令和4年1月13日(木)、725名の〝飲酒運転根絶と安全運転誓約書″ を 松江警察署長 荒薦章二様へ提出いたしました。
社員の決意を表した署名提出は今回で10回目となります。
荒薦署長からは「今年に入ってから既に3件の飲酒運転による事故が発生しています。企業警備保障の方が毎年署名提出され、飲酒運転…