TOPICS トッピクス
トピックス一覧TOPICS
2022.12.09
リクルート
企業説明会 参加します!(12/26・12/27)
12月企業説明会参加のお知らせです。皆様のご来訪、お待ちしています!
12月26日(月):とっとり企業紹介フェア(鳥取産業体育館)
開催日時:12月26日(月) 13:50~16:00(受付 13:20~)合同企業説明会
場所:鳥取産業体育館/大体育館
対象:大学、短期大学、高等専門学校、専修学校に在学中の方(全…
2022.12.07
お知らせ
岸本中学校の生徒のみなさんに職業講和を行いました
12月2日(金)、伯耆町立岸本中学校のみなさんが職業講和聴講のため、当社の米子支店に来てくださいました。
2年生21名を対象に、警備業の業務内容や仕事のやりがい、働くということ、当社の魅力など話をしました。
生徒のみなさんは進路学習として1年次に様々な職業を調べ、職場体験を経てこの日に臨み、自…
2022.12.01
お知らせ
日野高校卒業生講和に当社社員が参加しました
鳥取県立日野高等学校で11月22日、3年生を対象に卒業生講和があり、ショッピングモールで施設警備員として働く細田さんが参加しました。
仕事内容をしっかりメモをして、それを何度も復習し仕事を確実に自分の物にすることが大切であること。
仕事の失敗経験、その後同じ場面があった時にしっかり対応ができる…
2022.11.01
お知らせ
「第47期 総決起大会」を開催しました
11月1日(火)「企業警備保障(株) 第47期 総決起大会」を挙行しました。本年も会場参加は人数を制限、各拠点の社員はリモート参加で開催しました。
代表取締役社長 後長 佑<経営方針・業務指針発表>
【2022~2027 Security innovation ~警備の新基準へ。】
「まずは、社員の皆様のご…
2022.11.01
お知らせ
11月1日は「警備の日」
11月1日は【警備の日】
島根県で島根県警備業協会青年部を中心に県内3か所(松江・出雲・益田)において、鳥取県では鳥取県警備業協会とショッピングモール2か所で【警備の日】の周知および警備業務への理解と協力を呼びかけました。
本社周辺では警備の日にあわせ地域小学生の見守り活動を今…
2022.10.04
お知らせ
松江警察署長へ「飲酒運転根絶と安全運転誓約書」を提出いたしました
令和4年10月4日(火)、社員688名の決意を取りまとめた〝飲酒運転根絶と安全運転誓約書″ を 松江警察署長 鍜治幸正様へ提出いたしました。
11回目となる今回は、飲酒運転根絶を目的としたアルコール検知器での酒気帯び有無確認が義務づけられた(※)ことを契機に署名簿を提出するものです。
署名提…
2022.09.13
取り組み
「ヘルス・マネジメント認定事業所」に認定されました
従業員の健康づくりを推進する企業として「ヘルス・マネジメント認定事業所」に認定されました。
ヘルス・マネジメント認定制度とは、企業が「健康経営®」を具体的に推進するために、協会けんぽ島根支部が島根県をはじめ各団体等と連携して運用する制度です。
健康づくり・健康経営®取り組み事業所「し…
2022.08.11
お知らせ
夏季休業のお知らせ(本社および出雲ショールーム)
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
【本社】および【防犯カメラ/出雲ショールーム】では下記の期間、夏季休暇とさせていただきます。
◆2022年8月13日(土)~2022年8月15日(月)
警備のご用命等は各支社、事業所にて電話対応いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了…
2022.07.13
取り組み
清掃ボランティア活動に参加しました
(一社)鳥取県警備業協会が主催するボランティア清掃活動に参加しました。
◇6月25日(土) 日吉津村 海浜運動公園先の海岸 米子支店参加
◇7月9日(土) 鳥取県鳥取市気高町水尻地内の船磯海岸 鳥取支店参加
新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催となった活動でし…
2022.05.16
取り組み
令和4年度新入社員「感謝手当」贈呈
令和4年度新入社員の皆さんに、感謝手当が贈られました。
毎年新入社員に贈られる「感謝手当」は、ご家族へ感謝の気持ちを表す一助にと、初任給とは別に会社から渡されるものです。
先輩社員が見守る中、支社・支店長が後長社長からのメッセージを代読。感謝手当と花束を新入社員に贈呈しました。
…