TOPICS トッピクス
トピックス一覧TOPICS
2021.02.15
メディア
山陰中央新報社「2021年 山陰リーダーズEYE」の取材を受けました
山陰中央新報社「2021年 山陰リーダーズEYE」の取材を後長利春会長が受けました。
〝山陰リーダーズEYE〟は、山陰の企業や団体の代表者が事業方針や将来の展望を語るインタビュー企画です。
弊社が「リーダーズEYE」に掲載いただくのは今年で5年目となります。
20201年は山陰中央新報本誌折込のほか、<特…
2021.02.15
お知らせ
三代大訓選手・公式ファンクラブのお知らせ
弊社がスポンサーを務める、三代大訓選手≪ワタナベジム所属/OPBF(東洋太平洋ボクシング連盟)第44代スーパーフェザー級チャンピオン[2021.3.31現在]/島根県出身≫ の公式ファンクラブが設立されました。
ファンクラブに入会すると、三代選手の限定配信の記事や動画がワンコイン(月額500円)で閲覧可能になります。
【…
2021.02.10
メディア
「ソノタネ~教えてもらえませんか?」で企業警備が紹介されました!
AI搭載の交通誘導警備システム【KB-eye】が、令和3年2月9日(火)TSKさんいん中央テレビの情報番組「ソノタネ~教えてもらえませんか?」で紹介されました!
AI搭載?新時代の警備アイテム【KB-eye】って…? ぜひ、クリックしてご覧くださ~い!
「GYAO!」動画サイトで無料配信中!
2021.02.02
メディア
山陰経済ウイークリー「WEEKLY FACE」に社長インタビューが掲載されました
経済週刊誌「山陰経済ウイークリー」の<WEEKLY FACE>に後長 佑社長のインタビュー記事が掲載されました。
「WEEKLY FACE」R030202号.pdf
<山陰経済ウイークリー・2021/2/2掲載>※山陰中央新報社の掲載許可を得ています
2021.02.01
お知らせ
西野選手(ディオッサ出雲FC)がチーム移籍のため退職されました
出雲支社アシスタントとして勤め、ディオッサ出雲FCで活躍してきた西野菜々華選手がチーム移籍のため2021年1月31日をもって当社を退職されました。
「仕事では分からないことを細かく優しく教えてくださり、サッカーでは練習や試合に集中して打ち込める環境を作ってくださり、本当に温かい職場で働くことができたことに…
2021.02.01
メディア
「警備保障タイムズ」2月1日号に掲載されました
警備業界専門の全国誌“警備保障タイムズ”に、弊社の記事が掲載されました。
<2021年2月1日(第294号)3ページ目 /特集ワイド>
【新人の定着を図る】広がるメンター制度
新人と先輩社員がコミュニケーションを深めることで定着促進を図る取り組みの取材で、警備会社3社が取り上げられ、弊社の「…
2021.01.28
取り組み
「しまね安全ドライブ・コンテスト2020」で無事故・無違反を達成しました
令和2年7月11日~12月31日に実施された「しまね安全ドライブ・コンテスト2020」。弊社では9チームが参加し、全チームが無事故・無違反を達成しました。
このコンテストは、1チーム3人の参加者が期間中(174日間)の無事故・無違反に挑戦することで、地域・職場・家庭ぐるみの交通安全意識の高揚と安全運転を習慣付…
2021.01.26
メディア
当社の取り組みが「山陰経済ウイークリー」1月26日号に掲載されました
山陰中央新報社の経済週刊誌「山陰経済ウイークリー」に、弊社の社内表彰制度[ハイ・クオリティ賞/ベスト・エンプロイー賞]が掲載されました。
この表彰は、お客様から高い評価を受けた社員や社会貢献に寄与した社員を対象に表彰状と副賞が授与されるものです。
2020年、石見空港派遣隊が、全日本空輸(ANA)実施…
2021.01.22
メディア
2月9日(火)「ソノタネ~教えてもらえませんか?」企業警備が紹介されます!
1月22日(金)TSKさんいん中央テレビの情報番組「ソノタネ~教えてもらえませんか?」の収録がありました。
リポーターのおしゃべりエンターテイナー・ゆーきさんが、クイズに答えながら企業警備の魔法の〝タネ″を紹介してくださいます!
■放送局 : TSKさんいん中央テレビ
■番組名 : ソ…
2021.01.21
メディア
「山陰経済ウィークリー」の取材を受けました
山陰の週刊経済専門誌「山陰経済ウィークリー」のインタビュー取材を後長 佑社長が受けました。
新社長としての思い、2021年の展望など〝WEEKLY FACE〟コーナーに掲載されます。
2月2日号に掲載予定です。ぜひご覧ください!