TOPICS トピックス
トピックス一覧TOPICS
2022.10.04
お知らせ
松江警察署長へ「飲酒運転根絶と安全運転誓約書」を提出いたしました
令和4年10月4日(火)、社員688名の決意を取りまとめた〝飲酒運転根絶と安全運転誓約書″ を 松江警察署長 鍜治幸正様へ提出いたしました。
11回目となる今回は、飲酒運転根絶を目的としたアルコール検知器での酒気帯び有無確認が義務づけられた(※)ことを契機に署名簿を提出するものです。
署名提…
2022.09.13
取り組み
「ヘルス・マネジメント認定事業所」に認定されました
従業員の健康づくりを推進する企業として「ヘルス・マネジメント認定事業所」に認定されました。
ヘルス・マネジメント認定制度とは、企業が「健康経営®」を具体的に推進するために、協会けんぽ島根支部が島根県をはじめ各団体等と連携して運用する制度です。
健康づくり・健康経営®取り組み事業所「し…
2022.08.11
お知らせ
夏季休業のお知らせ(本社および出雲ショールーム)
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
【本社】および【防犯カメラ/出雲ショールーム】では下記の期間、夏季休暇とさせていただきます。
◆2022年8月13日(土)~2022年8月15日(月)
警備のご用命等は各支社、事業所にて電話対応いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了…
2022.07.13
取り組み
清掃ボランティア活動に参加しました
(一社)鳥取県警備業協会が主催するボランティア清掃活動に参加しました。
◇6月25日(土) 日吉津村 海浜運動公園先の海岸 米子支店参加
◇7月9日(土) 鳥取県鳥取市気高町水尻地内の船磯海岸 鳥取支店参加
新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催となった活動でし…
2022.05.16
取り組み
令和4年度新入社員「感謝手当」贈呈
令和4年度新入社員の皆さんに、感謝手当が贈られました。
毎年新入社員に贈られる「感謝手当」は、ご家族へ感謝の気持ちを表す一助にと、初任給とは別に会社から渡されるものです。
先輩社員が見守る中、支社・支店長が後長社長からのメッセージを代読。感謝手当と花束を新入社員に贈呈しました。
…
2022.05.12
お知らせ
ボクシング三代選手勝利しました
5月11日(水)にオーストラリア ニューカッスルで行われた海外初戦。
三代選手は対戦相手のフランシス・チュアに2-1で判定勝ちをおさめました。
海外アウェイ戦での大きな勝利を収め、世界チャンピオンへの道を走る三代選手の応援を今後もよろしくお願いします!
三代大訓:島根県出身。ワタナベジム所属…
2022.05.06
お知らせ
5月11日(水)/三代大訓選手がオーストラリアで戦います!
三代大訓選手の試合が5月11日(水)、オーストラリア ニューカッスルで行われます。(No Limit Boxing興行)
対戦相手は オーストラリアのフランシス・チュア選手。[ライト級8回戦]
世界ランカー、三代選手の応援よろしくお願いします!
三代大訓選手:島根県松江市出身。ワタナベジム所属。IBF世界ライト級13位…
2022.05.02
メディア
山陰中央新報社「2022年 山陰リーダーズEYE」に掲載されました
山陰中央新報社「2022年 山陰リーダーズEYE」に弊社 代表取締役会長 後長利春のインタビューが4月30日に掲載されました。
〝山陰リーダーズEYE〟は、山陰の企業や団体の代表者が事業方針や将来の展望を語るインタビュー企画です。
2022年は、コロナ禍などの厳しい環境に立ち向かい、持続的な社会を築くため「地…
2022.04.27
お知らせ
島根県防犯設備協会・総会が開かれました
2022年4月26日(火) 島根県民会館に於いて「島根県防犯設備協会 令和4年度総会」が開催されました。
◇協会会長 後長 利春 挨拶 (企業警備保障㈱ 代表取締役会長)
◇来賓あいさつ 島根県警察本部 信木 賢治 生活安全部長
◇来賓あいさつ (公社)島根県防犯連合会 松﨑 眞二 専務理事
来…
2022.04.27
お知らせ
【KB-eye for交通制御】の実地検証見学会を行いました
4月26日(火) AI搭載交通誘導システム【KB-eye】実地検証見学会を行い、雲南県土整備事務所や(一社)島根県建設業協会、同業他社の皆様に参加いただきました。
◇雨の中、見学にお越しいただきありがとうございます
【KB-eyeは、人とAIが補い合うハイブリット警備。AIカメラによる映像解…