職場環境
リクルート

充実した社内教育

KKH アカデミー (社内教育・研修施設)

制度について

ブラザー・シスター制度



新入社員に同じ部署の先輩社員がブラザー・シスターとして、仕事の進め方や、心構え、業務に対する不安や悩みを共有し的確なアドバイスをしてくれます。

スーパーポスト長・ポスト長制度

<スーパーポスト長 >
ポスト長の中から選任された交通誘導隊員のインストラクター。交通誘導警備業務 1 級または雑踏警備業務 1 級の資格を有し、高度な知識や能力があり、ポスト長の統率や隊員の指導教育を行います。現場を指揮し、統率力を備えた社員を任命します。

<ポスト長 >
交通誘導警備業務あるいは雑踏警備業務の 1 級または 2 級を有し、知識や能力が高く、交通現場のリーダーとしてふさわしい警備員を任命します。

資格奨励制度

社員一人ひとりの警備技術の向上とキャリアアップを応援するため、資格取得を会社がバックアップしています。資格取得のための費用補助や、資格取得を目指す社員を社内教育 (C ・ G ・ Y 教育) で後押しします。

地区隊長制度



施設警備業務において、隊員の指導教育、支社のサポートや業務改善の提案、より良い職場環境づくりなど支社や支店と隊員とのパイプ役を担います。

入社祝金制度

入社していただいた社員の定着促進の為、入社後にお祝金を進呈しています。
入社より一年を経過後に在籍確認ができる方が以下の祝金の支給対象となります。

職種 フルタイム パートタイム
【交通誘導警備員】 20万円 6万円
【空港保安検査員】 最大 20 万円 最大 6 万円
【施設警備員】 最大 10 万円 最大 3 万円

移住支援制度

総合職を希望の中途採用の方には当社独自の就職 (移住) 支援制度を設けています。
島根県及び鳥取県へその他の地域より当社へ就職される皆様 (UIJ ターン) を金銭的に支援いたします。(3 ~ 10 万円)(※当社規定あり)

支援基準
  1. 中国地方を除く地域から島根県、鳥取県内の当社就業場所へ就職される方 … 10 万円
  2. 中国地方 (岡山県、広島県、山口県) から島根、鳥取県内の当社就業場所へ就職される方 … 5 万円
  3. 島根県、鳥取県間で移住し当社就業場所へ就職される方 … 3 万円

手当について

資格手当

技術と知識を身につけた社員に、資格に応じた手当を毎月支給しています。

例) 警備業務検定 (施設 / 交通誘導)
級位 フルタイム パートタイム
1 級 10,000円 7,000円
2 級 5,000円 3,500円

その他
  • 営業手当
  • 警備員指導教育責任者
  • 警備業務検定 (空港保安 / 雑踏ほか)
  • モニター監視手当
  • 品質向上手当
  • ビル管理者 (電気工事 / ボイラー / 消防設備ほか)
  • 列車見張り員
など各種資格に対応する手当が充実しています。

子育て支援手当

子育て世代の社員に、安心して子育てができる環境の支援をしています。
  • 育児手当
  • 就学前手当
< 従来の家族手当から、より一層充実した手当へ変更。2019 年 4 月 1 日新設 >
(※当社規定あり)

例) 警備業務検定 (施設 / 交通誘導)
区分 月額 備考
3 才未満 10,000円 育児
6 才未満 5,000円 就学前
18 才未満 1,000円 家族

熱中症手当

熱中症手当は夏季の熱中症対策が必要となる時期に、屋外で勤務する交通誘導警備員を対象に、飲料品・アイシング用品等の購入費用の補助を目的として導入しております。
※月額 5,000 円 (夏季 3 カ月間が対象)(※当社規定あり)

感謝手当

新卒入社の社員に初任給時に贈る「感謝手当」は、ご家族へ感謝の気持ちを表す一助にと、初任給とは別に会社から支給されるものです。
毎年先輩社員が見守る中、社長からのメッセージと花束と共に金一封を贈呈しています。

新制服・空調服について

熱中症対策として空調服を導入しています。

空調服のメリット
熱中症対策に
無駄な汗をかかないので体力温存
暑さによる注意力散漫を緩和し業務に集中でき、怪我を防ぐ
疲労軽減で体調管理も楽に
汗が早く乾くので不快感がなくなります
熱中症対策として空調服と併せてクーラーボックスと保冷剤を無償貸与しております。
屋外の現場での飲料品等の保冷にお役立ていただいています。

防寒対策としてヒーターベストを導入しています。

体温を一定の温度で維持することで、疲労軽減・体調維持へと繋がります。
冬季の屋外での現場で勤務する交通誘導警備員を対象に無償貸与しています。